2024年
2月
03日
土
道具部屋を少し整理した。
段ボール箱の隅に、『 經典陶坊 』のシールが貼られた古びた小箱が …
開けてみると中国の茶壺。
日本では、一般に急須と呼ばているもの。
思い起こせば、随分前に友からもらった中国土産で、行方不明だったもの。
五つ目の『 紫砂壺 』か …
2023年
10月
22日
日
今年の春から自由人。
ゆっくりとした日々が過ごせる。
のんびりとサイフォンでコーヒーを淹れよう …
そう思っていたが …
2~3回淹れただけ。
そんなもんでしょうね …
ハンドドリップの方が気楽で …
緑茶は全く飲まなかった。
今年の夏は暑かった。
お茶は飲む気になれなかった。
昨日、久しぶりにお茶を淹れた。
いい香り …
甘くて美味しい。
涼しくなってきて、お茶の季節か …
緑茶なら鉄瓶だ。
2022年
2月
18日
金
続くアウトアブームの中で、野点を楽しむ人もまた増えているように思う。
キャンプに、焚火と料理ばかりじゃ目新しくない。
山で野点。
抹茶なんて普段飲まないけど、話のネタになるからって、なにしろやってみたって人も少なくないと思う。
野点専用の道具なんて買わなくても、抹茶と茶碗、茶筅だけで飲める。
作法は気にせず、気楽に愉しむ。
ネットには、様々な記事がUPされているが、気になることがいくつかある。
先ずは、茶碗。
2020年
1月
14日
火
仕事帰り、バースデイ・バー アミュエスト博多店の前を通りかかると、新春バーゲンの表示。
ハリオのラウンドマグ2個セットが50%オフで、税込1,980円が990円に。
おぉ、半額の990円か … !!!
ハリオのグラスは、使い勝手がよい。
耐熱なので、コーヒー、紅茶はもちろんだが、熱燗でもワインでも、何にでも使える。
で一つ購入。何か、とっても得した気分。
家に帰り着き、一応、Amazonでチェックしてみると、「HARIO ラウンドマグ2個セット RDM-1824」が、送料無料で1,024円。
なぁ~んだ、34円安かっただけ… …
少しスッキリしないけど、時々、割ってしまうので、まぁ…ね…
<「紅茶・コーヒー・他のお茶」はこちら>
2019年
9月
30日
月
野点(のだて)とは、ご案内のとおり、屋外でお茶や抹茶を楽しむもので、その由来は戦国時代と言われている。
今でも、ピクニックなどで野点を楽しんでいる方もいらっしゃる。
かつて、「モンベル野点セット」のような山登り仕様の野点セットが流行った。
もともと野点の道具は、屋外で使うものなので、ものによっては山に持って行ける。
ポイントは、茶碗の材質、そしてサイズと重さだろう。
山上使いなら、かさばらず軽い方がいいし、陶磁器の茶碗では割ってしまう。
2017年
12月
25日
月
随分、久しぶりに朝食をこしらえた。
クリスマスだからと言う訳ではなく、
何となく、紅茶の朝メシが食べたくなった。
落ち着いてきたってことかな …
2014年
11月
16日
日
家で、日本茶を入れる機会は多くはない。
飲むと言えば、大抵は酒の類いかコーヒー。
時々、お茶が飲みたくなって買ってはみるものの、忘れて鮮度を悪くしてしまう。
そんな時、焙烙でほうじ茶を作る。
<「週末 off timeに コーヒーの生豆を煎る」はこちら>
<「手煎り焙煎器 『 煎り上手 』 - コーヒー道具のこと -」はこちら>
2014年
2月
02日
日
中国茶をよく飲みます。
家で飲むときは、中国の急須で飲みます。
ボトルに移しておけば職場でも飲むことができますが、0.5L程度のボトルでは、量が足りません。
そんな時に便利なのが、ツインキャップのボトルです。
<「愛用の諸道具」はこちら>
2013年
11月
08日
金
夏から秋、冬から春、季節が変わると「衣替え」をします。
同じように、家の中で使う道具も変わります。
そうめんに使う器やザル蕎麦のせいろなどは、出番もなくなり、鍋やフォンデュなどの道具の出番となります。
そんな秋冬道具のひとつが、南部鉄瓶。
棚にしまっておいた箱を取り出して…
2013年
3月
28日
木
博多駅前を通ると、佐賀特産品のテント。
はためく有田焼のノボリに惹かれてのぞいてみると…。