ー マイケル弁当 和食編 ー

2022年

3月

03日

ー 穴子ひつまぶし ー

続きを読む 0 コメント

2022年

2月

10日

ー 牛鍋丼 温玉乗せ ー

続きを読む 0 コメント

2021年

3月

29日

ー 日田 大山のわらびとタケノコ ー

 

  

山里に暮らす人々は、農耕を中心とした暮らしを営みながら、折々に様々な旬の山菜を採取して味わい、また、保存する。

 

自然と人との共生。

そして、「ハレ」と「ケ」の生活がある。

  

 

    ※    ※    ※   

 

 

 

今日は、木の花ガルテンで買ったワラビとタケノコの煮物。

  

地味だけど何かホッとする。 

 

 

「男子弁当のブログ」はこちら> 

 

 

続きを読む 3 コメント

2021年

3月

04日

ー つくしの卵とじと肉じゃが ー

 

今日のメインは、昨日買ったつくし。

卵とじにした。

 

はかまを取るのは思いのほか面倒。

大した量でもないのに、30分ほどかかった。

 

料理は、自分でこしらえてみると、作り手の手間や苦労がわかる。

 

 

<つくしの卵とじ>

  つくし 卵 白だし 醤油

  みりん 砂糖  

 

<肉じゃが>

  豚ロース じゃがいも 玉ねぎ

  醤油 料理酒 みりん 砂糖 

 

 <添物>

  キャベツのぬか漬け しそ昆布 梅干し

 

 

 

「男子弁当のブログ」はこちら>   

 

「つくしとレッドムーンとラディッシュ / 山菜を食べる vol. 44」はこちら>                                         

続きを読む 0 コメント

2020年

12月

21日

ー レッドムーンとメイクイーンで肉じゃが ー

 

 

弁当再開。

 

 

<肉じゃが>

  レッドムーン メイクイーン

  玉ねぎ 人参 和牛切り落とし

  料理酒 みりん 醤油 砂糖

 

<添 物>

  ブロッコリー トマト

  ソーセージ おとなのふりかけ  

 

 

熱湯を入れ、温めておいた保温ジャーのご飯は思いのほか温かく、レンチンご飯の不自然さがなくて、はるかに美味しい。

 

やっぱり自分でこしらえた弁当は、おかずはイマイチでも、市販の弁当とは比べられない。

久しぶりに創作意欲が戻り、弁当作りのスイッチがびしっと入った。

 

 ・容  量 : 920ml(保温ジャー = 420ml 菜入れ = 250ml×2個)

 ・保  温 : ジャーに入るご飯の量は、茶碗約2杯分

  

 

「男子弁当のブログ」はこちら>

 

続きを読む 0 コメント

2020年

9月

15日

ー むかごご飯 ー

 

 

<ご飯>

  白米 むかご 酒 塩

 

<主菜>

  豚角煮 

 

<添物>

  煮玉子 辛子高菜

 

 

 

昨日木の花ガルテンで買ったむかごを入れた。

 

むかごは自然薯と同様に、カリウム、銅、亜鉛、マグネシウム、鉄、ビタミンB1、パントテン酸、葉酸、ビタミンC、ビタミンEなどの成分が含まれ、栄養価が高い。 

 

今日から、気持ち筋トレ食。

 

 

「男子弁当のブログ」はこちら>

 

続きを読む 0 コメント

2020年

9月

10日

ー 赤米と肉じゃが ー

 

 

おにぎり弁当は、ひとやすみ。

 

 

<ご飯>

  白米+赤米

 

<おかず>

  肉じゃが だし巻き玉子

 

<添物>

  自作ぬか漬け 塩コンブ 梅干し

 

 

 

「男子弁当のブログ」はこちら>

 

続きを読む 0 コメント

2020年

9月

03日

ー 発芽米ごはん ー

 

 

今日は、おにぎりじゃなくて普通に。

 

 

<ご飯>

  白米+FANCL発芽米

 

<おかず>

  白ゴーヤと豚肉のオイスター炒め

  だし巻き玉子 塩シャケ

 

 

 

「男子弁当のブログ」はこちら>

 

続きを読む 0 コメント

2020年

6月

12日

★ 干しヒラタケご飯 ★

 

 

< 干しヒラタケご飯 >

   干しヒラタケ 和風だし 醤油

   砂糖

 

<副菜>

   ゴーヤ 豚コマ 卵

   中華だし 塩 ホワイトペッパー        

   梅干し ゴマ昆布

 

 

ヒラタケの香りよし。

この食材は、使える。

 

 

「 ー 乾物と干物 ー 」はこちら>

 

「男子弁当のブログ」はこちら>

 

続きを読む 0 コメント

2020年

6月

02日

☆ ひじきご飯とサヤインゲン ☆

 

 

ご飯に、ひじき煮を混ぜた。

 

ご飯の上には、昨日買ったサヤインゲンと、

だし巻き、ぬか漬けのラディッシュ。

 

何とも、地味。

とはいえ、以外といい。

 

 

「男子弁当のブログ」はこちら>

 

 

 

続きを読む 0 コメント

2020年

4月

30日

山菜煮弁当 / 山菜を食べる vol. 4  

 

 

ここのところ、冷凍にチルド、レトルトに缶詰、そんな弁当が続いた。

 

休憩時間を使って、旬の野菜が買えるようになったので、今日は山菜煮。

 

食材は全て、「木の花ガルテン ももち浜店」で買ったもの。

 

地味だけどホッとする。

 

 

<山菜煮>

  わらび たけのこ ジャガイモ 鶏モモ

 

<ご飯>

  シャケほぐし 鶏そぼろ サラダ小松菜

 

 

「男子弁当のブログ」はこちら>

 

 

続きを読む 0 コメント

2020年

3月

25日

★ 筑前煮 / 根菜で免疫力アップ ★

 

 

本日も、新型コロナウイルス対策の一環、食材による免疫力のアップのつもり。

 

免疫力を高める食材といえば根菜。

で、筑前煮です。

 

ところで、筑前煮、がめ煮、お煮しめ、これらが同じだと思っている方も少なくありません。

 

食材は似ていても、別物です。

 

 

<筑前煮>

  鶏モモ 里いも コンニャク ニンジン

  ゴボウ レンコン 

  米油 酒 砂糖 みりん 醤油

 

<添物>

  だし巻き玉子 小松菜のおひたし

 

 

 

「男子弁当のブログ」はこちら>

 

続きを読む 0 コメント

2020年

3月

09日

★ 高菜漬け油炒めと卵そぼろの二色弁当 ★ 

 

 

弁当箱を変えて、気分転換。

 

お揃いの箸・スプーンセットは、これまでの18cmから21cmに。少し重くなった。

 

 

<高菜漬け油炒め>

  高菜漬け 酒 砂糖 めんつゆ

  みりん ゴマ 鷹の爪

 

<添物>

  ブロッコリー ミニトマト

  

 

「男子弁当のブログ」はこちら>

 

続きを読む 2 コメント

2019年

9月

30日

★ 厚揚げ・ワラビ・レンコン煮 ★

 

 

 

ー 尿酸が非常に高値です。肉類、レバー、魚卵、貝類など、プリン体多く含む食品やアルコールの摂り過ぎに注意して下さい。 ー

 

 

こんなことを健康診断結果報告書に書かれてしまった。

 

 

余は何ゆえに、痛風人となりし乎   ー 「痛風はビールを飲みながらでも治る」  ー

 

 

こんなことを書いたのが3年前。

 

因果応報、天罰覿面、しょうがない。今度ばかりは、観念した。 

しかし、一体何を食えばいいのだろう …

 

とにかく肉は控え、いわゆる精進料理のようなものに変えてみる。

 

 

 

「男子弁当のブログ」はこちら>

 

 

続きを読む 0 コメント

2019年

8月

22日

☆ 柴田徳商店 博多曲物 & 塩くじら弁 ☆

 

 

塩辛いものが食べたくなって、博多駅で塩くじらを買った。

 

食べ方がわからないと言う方も少なくないが、特別なことはない。

 

先ず、網で焼く。

すると、表面に塩が浮いてくる。

熱湯で塩を落とし、もう一度焼く。

塩抜きの加減は、塩くじら次第。これだけ。

 

 

続きを読む 0 コメント

2019年

7月

31日

☆ ゴーヤチャンプル弁 ☆

 

 

夏バテ防止には、ゴーヤ。

で、今日はチャンプル。

 

下ごしらえに、昆布茶を使う。

昆布茶のグルタミン酸が苦味を抑えてくれる…らしい…

 

入れすぎには注意。塩辛くなる。

 

 

 

「玉露園のこんぶ茶アイディアレシピ / 書棚の料理本 ー 食品メーカーレシピ本編 vol. 2 ー」はこちら>

 

 

 

<ゴーヤチャンプル>

  ゴーヤ 豚コマ 昆布茶 豆腐 卵

  中華味 ウスターソース

 

<添物>

  きんぴらゴボウ キュウリ漬け

  梅干 しそ昆布

 

 

 

「男子弁当のブログ」はこちら>

 

 

続きを読む 0 コメント

2019年

7月

29日

☆ 唐揚げ弁 / 弁当追懐を経て ☆

 

 

先だって、2012年から始めた弁当のブログを整理した。

 

揚げ物が極めて少ない。

 

トンカツが2度、カニクリームコロッケが2度。鶏の唐揚げは、1度もない。

 

 

どうしてかな …… ?

 

 

続きを読む 0 コメント

2019年

7月

19日

☆ 黒酢 鶏南蛮 弁 ☆

 

 

<黒酢 鶏南蛮>

  柿安本店牛めしの唐揚げ

  黒酢 ミツカンやさしいお酢

  砂糖 タマネギ ピーマン

 

<添え物>

  焼き玉子 焼きトマト

  サンチュ

 

 

無国籍風、まぜめしの弁当。

食欲の落ちる時期、暫くはこんな感じで。

 

 

 

「男子弁当のブログ」はこちら>

 

 

続きを読む 0 コメント

2019年

7月

12日

★ 栗おこわ弁 ★

 

 

 

<栗おこわ>

 イチビキ らくらく炊きたておこわ栗

 

<添物>

  だし巻き玉子 揚げナスひたし

  ほうれん草炒め しそ昆布 梅干し

 

 

博多駅のジュピターで買った栗おこわの素。

国内産の無洗米もち米と、下ごしらえした具のセット。

 

お水を入れて炊飯器で炊くだけ。

簡単なのが一番。

 

この栗おこわ、ほんのりと甘い。

 

 

 

 

「男子弁当のブログ」はこちら>

続きを読む 0 コメント

2019年

6月

24日

★ わらびの卵とじ弁 ★

 

 

田舎育ちなので、時々、わらびの類いが食べたくなる。

 

 

<主菜>

  わらびと高野豆腐の卵とじ

 

<添えもの>

  ひらすミリン 野沢菜漬け 

  おかかチリメン

 

 

 

「男子弁当のブログ」はこちら>

 

続きを読む 0 コメント

2018年

11月

07日

☆ 白菜と豚バラの煮びたし ☆

 

 

めぼしい食材がない … あるのは …

白菜、豚バラ…、煮てみるか …

 

ってことで、白菜と豚バラの煮びたし。

地味な弁当となったのです。

 

とは言え、意外といけるんです。

 

<主菜>

 白菜 豚バラ めんつゆ、酒

<副菜>

 だし巻き ぬか漬け

 

 

 

「男子弁当のブログ」はこちら

 

 

続きを読む 0 コメント

2018年

10月

31日

☆ 鶏ごぼう釜めし 一汁弁当 vol. 15 ☆

 

 

随分と風が冷たくなってきた。

 

具だくさんのみそ汁が主菜の一汁弁当を再開いたします。

 

 

スープジャーは、スケーターのスープジャー 520ml。たっぷり入ります。

 

 

<みそ汁>

  白菜、玉葱、小松菜、

      油揚げ、豚バラ 

  味噌: ひかり味噌 無添加 円熟こうじみそ

 

<ごはん>

  鶏ごぼう釜めし(銀座ろくさん亭)

  だし巻き、自作ぬか漬け

 

 

 

「男子弁当のブログ」はこちら

 

続きを読む 0 コメント

2018年

8月

23日

- 「やっぱりたらこはミディアムレアに限るわね」の弁当 ー 

 

 

ドラマ『 深夜食堂  第1話 』のマリリンの台詞、「やっぱりたらこはミディアムレアに限るわね」。

 

マリリンは、「新宿ニューアート」の看板ストリッパー。男に惚れっぽい性格で、惚れた男の真似をしたがり、「めしや」では男の趣向に合わせて飯を頼む。

 

その時惚れていた男の好みが、ミディアムレアのたらこだったのだろう。

 

本日の弁当の主菜は、そんなミディアムレアに焼いたたらこです。

 

 

「男子弁当のブログ」はこちら>

 

続きを読む 0 コメント

2017年

12月

28日

★ 保温弁当箱 出動 ★

 

寒い日が続く。

 

弁当のご飯が冷たい。

昼時、1台しかない職場の電子レンジには待ちが出る。

 

で、保温弁当箱の出動。

いい年して、スヌーピーは少し恥ずかしいが、まぁいい。

 

暖かいメシは、ゴチソウだ。

 

 

「男子弁当のブログ」はこちら>

 

 

続きを読む 0 コメント

2017年

9月

29日

☆ 溝口商店 横町みそ & 肉じゃが温玉乗せ 一汁弁当 vol. 6 ☆

 

肉じゃがの具材は、弁当用に小さめにカット。

つぶしながら食べる。

 

いわゆる混ぜメシ、ネコまんまかな。

不細工だが、この類いのメシは旨い。

 

◇みそ汁:なす エノキ シメジ 油揚げ

 

◇ごはん:肉じゃが 温玉 ぬか漬け

     シソ昆布 梅干し

 

 

 

「男子弁当のブログ」はこちら>

 

 

続きを読む 0 コメント

2017年

1月

17日

☆ 海軍的に 肉じゃが ☆

 

今日は、肉じゃがにした。

海軍発祥のおかずだ。

知らない人も多いが、その話は何れ。

 

ご飯は、黒米。

副菜は、だし巻きと自作のぬか漬け。

 

塩サバを焼いてみたら、収まんない。

しょうがないよ … 乗っけるしかない。

 

続きを読む 0 コメント

2017年

1月

04日

☆ 仕事始めの赤飯 ☆

 

仕事始めの日、赤飯にした。

たぶん、去年もそうだったような …

 

オカズは、お煮染め。

残りもんじゃありません。

 

逝っちまった母親を偲んで、

よく作ってくれた、お煮染めにした。

 

鶏のぶつ切り、レンコン、コンニャク、こんぶ巻き。

 

 

 

続きを読む 0 コメント

2016年

10月

19日

☆ 赤米の栗ご飯 ☆

 

秋と言えば、栗ご飯。

けれど、生の栗は性に合わない。

 

で今年も、市販の剥き栗で作った。

 

白米に、赤米・栗を加え、しょう油、酒、塩、砂糖で味付け。

 

副菜は、だし巻き、カボチャ・厚揚げ・インゲンの煮物と、自作のぬか漬け。

 

本日は、和風にまとめました。

 

 

<「★ 遅まきながら、秋と言えば 栗ご飯 ★」はこちら>

<「☆「 栗くり坊主Ⅱ 」 は使わずとも 栗ご飯弁当 ☆」はこちら>

 

続きを読む 0 コメント

2016年

10月

07日

☆ 本日 豚みそ まぜメシ ☆

 

みそ味の豚肉が食べたい、そんな動機です。

 

「豚みそ」とは言っても、鹿児島県の郷土料理とは、まるで作り方がちがいます。

 

炒めた豚肉に、だし汁、白みそ、醤油、砂糖、ショウガに、鷹の爪を加えただけ。

 

キモは白みそ、味にコクが出ます。

 

それをご飯に混ぜ込み、ネギをふって完成、簡単です。

 

もちろん、モツを乗っけてもOK。

 

 

<「男子弁当のブログ」はこちら>

 

続きを読む 0 コメント

2016年

1月

04日

☆ 仕事始めは赤飯 ☆

 

一年の計は元旦にあり。

勤め人の姿勢は、仕事始めにあり。

 

ってなもんで、赤飯にいたしました。

 

おかずは、だし巻きに、タケノコ、鶏肉、厚揚げの煮物、小松菜の煮びたし、ヒジキと大豆煮。

 

和でまとめてみました。

 

続きを読む 0 コメント

2015年

12月

09日

★ 『 小呂島漁師のしまごはん 』  玄海灘 天然ぶり 焼きほぐし ★

続きを読む 0 コメント

2015年

8月

31日

★ 本日は、夏バテ対策。塩クジラで増塩弁当 ★

 

 

刑務所で、囚人に減塩食を食べさせ続けると、従順になる。

 

塩を抜くと、闘争心が弱まるのだとか。

真偽のほどは判りません。

 

確かに、ミネラル不足だとヤル気が出ない。

 

夏バテかな… 

 

んで、塩物にしようってことで。

 

主菜は、塩クジラ。

 

副菜は、鶏モモとジャガイモのうま煮、青梗菜添え。あと、だし巻きです。

 

熱湯で、これでもかって塩抜きしても、塩クジラは、塩辛うござんす。

 

 

続きを読む 0 コメント

2015年

7月

02日

★ 本日の弁当は、ガーリックスパムとゴーヤの炒め ★


ゴーヤならばスパム。


とは言え、毎度々同じじゃね …

で、ガーリック味のスパムにしてました。


副菜は、里芋、イワシ。


この時期、ご飯の上の梅干しは必需品です。

続きを読む 0 コメント

2015年

6月

25日

☆ 本日は、干しエビです ☆


本日は、岩手産の干しエビが主役です。

香しくて、味がいい。


副菜は、イワシの梅煮、ゴーヤ炒め、茄子の煮びたし。


和の風情でまとめてみました。

続きを読む 0 コメント

2015年

3月

30日

☆ 少し春らしく、 豆ごはん弁当 ☆


何か、豆ごはんてー好きなんすよ。

で、弁当にしてみました。

 

グリンピースを、塩を少々入れた水で茹で、そのまま冷ましました。こうすると、シワになんないのです。

 

別に昆布を一枚入れて炊いたごはんと混ぜて出来上がり。

おかずは、いたって質素、だし巻きとほうれん草のいため。

 

グリンピースの甘みが食欲をそそります。

それにしても、今回も豆多すぎ …



<「★ 豆 多すぎ ?  本日の弁当は、グリンピースご飯です。 ★」はこちら>

<「男子弁当のブログ」はこちら>

 

続きを読む 0 コメント

2015年

1月

16日

☆ 本日は、禅僧的弁当 ☆


今日の弁当は、気持ち精進料理風。


京芋、レンコン、椎茸、昆布巻を、いりこと昆布の合わせ出汁で煮てみました。


彩りに、ほうれん草のおひたし。

だし焼き ? 精進料理では、玉子は使わないのが基本ですが、まぁ、これくらいないと淋しい…ってことで。


本日は、おかずのみ。ご飯は、コンビニのおにぎりです。


続きを読む 0 コメント

2014年

11月

04日

☆ 本日、黒豚ソーセージ弁 ☆


本日の弁当の主役は、黒豚ソーセージ。

ポンポン切って、そのまま乗っけました。


このソーセージは、美味しいのです。


副菜は、だし巻き、竹輪と青梗菜の炒め物、カボチャ。

上下1,000mlの弁当箱、量は十分、満腹です。



<「男子弁当のブログ」はこちら>


続きを読む 0 コメント

2014年

10月

22日

★ 秋の『 むかご ご飯 』 ★


本日は、「むかご」の炊き込みご飯です。

 

「むかご」って ?


近頃では、きっと知らない人も多いしょうが、山村での生活経験のある方は、良く知っているしろもの。



<「男子弁当のブログ」はこちら>

 

続きを読む 0 コメント

2014年

10月

15日

★ 秋は和風で - 博多曲物弁当 - ★


最近ちょっと、弁当サボちゃって、いけませんね …

気持ちを引き締めて …

 

それにしても、ご飯が美味しい季節になりました。

今時分の弁当箱なら、白木の曲げ物がいいですね。

何しろ、ご飯が美味しい。

 

で、本日は博多曲物に詰めてみました。



<「男子弁当のブログ」はこちら>

<「愛用の弁当箱たち」はこちら>


続きを読む 0 コメント

2014年

9月

25日

☆ 今日の弁当、主役は、ぬか漬けと博多曲物 ☆

 

本日の弁当は、心情的に、自作のぬか漬けが主役です。

自分で漬けたぬか漬けは、とりわけ美味しい。

 

副菜は、ヤリイカと里芋の煮付け、ヒジキ煮です。

 

煮付けは、ヤリイカをさばいて、自分で作りました。

ヒジキ煮は、惣菜屋で買ったもの。

 

そして、もう一方の主役は博多曲物。

博多曲物の無形文化財保持者、柴田徳五郎氏作。

 

この時分、博多曲物に詰めたご飯はとても美味しい。

ベタつかず、ふんわり。いい季節になりました。

 

 

 

<「『漬けもん屋のカンタンぬか床セット』を買って、ぬか漬けに挑戦」はこちら>

 

<「愛用の弁当箱たち」はこちら>

 

続きを読む 0 コメント

2014年

7月

15日

★ 和のノッケめし ★

      本日のシャケ弁当
      本日のシャケ弁当

 

気を付けてないと、肉の弁当ばかりになるのです。

 

で、今日の主菜はシャケ。

副菜は、だし巻きと厚揚げのタレ焼、ほうれん草のおひたし。

 

結構なボリュームなんですけど、満腹感が …

続きを読む 0 コメント

2014年

7月

10日

☆ 本日の弁当 桜エビのまぜご飯 のノッケ飯 ☆

      桜エビの乗っけ飯弁当
      桜エビの乗っけ飯弁当

 

本日の弁当は、海のもの中心のノッケ飯です。

 

主菜は、石川県産の桜エビのまぜご飯。

イワシの生姜煮、スルメイカの塩焼き、だし巻きを適当に乗っけ、茄子ときゅうり、大根のぬか漬けを添えました。

 

和の風情、ヤッパリいいもんです。

 

続きを読む 0 コメント

2014年

5月

27日

★ 本日の弁当は、フキです。 ★

      本日の弁当はフキです
      本日の弁当はフキです

 

本日の弁当は、フキです。

 

(林家 ○平)
フキです フキです  フキです ヨシコさん…

 

(長渕 ○)
フキです フキです 心から 愛していますよと… 

 

済みません。おじさん出ちゃいました。

 

 

続きを読む 0 コメント

2014年

5月

16日

☆ 本日は、めんたい + ヒジキ + しらす 海の三色弁当 ☆

     海の三色弁当
     海の三色弁当

 

本日は、海のものの乗っけメシ弁当です。

 

ご飯の上に、炙っためんたい、ヒジキの大豆煮、しらす。

おかずは、牛肉のゴボウ煮、焼き厚揚げのうなぎタレかけです。

 

 

ん … 、ご飯のお替わりが必要でした。

続きを読む 0 コメント

2014年

5月

13日

☆ 本日の弁当、 静岡 乾燥 桜えびのまぜご飯 -

      桜えびのまぜご飯弁当
      桜えびのまぜご飯弁当

 

ここんとこ、何となく肉系。

 

食材もないことだし、今日は一つ、低カロリーな弁当に。

主役は、桜えびのまぜご飯です。

 

副菜は、だし巻き、イワシの昆布巻き、おから、ほうれん草、地味な弁当です。

続きを読む 0 コメント

2014年

5月

08日

★ 豆 多すぎ ?  本日の弁当は、グリンピースご飯です。 ★

     本日の、豆ご飯弁当
     本日の、豆ご飯弁当

 

先日は、「立夏」。季節は、春から、初夏へ。

 

何か忘れてる。今春、豆ご飯食べてない。

そのうち、店頭からグリンピースが消えてしまう…

 

何か、焦っちゃって …

 

 

<「男子弁当のブログ」はこちら>

 

 

続きを読む 0 コメント

2014年

4月

14日

☆ 今日の弁当  おかずは、地味な山菜のワラビです ☆

     本日は、ワラビの弁当
     本日は、ワラビの弁当

 

田舎育ちで、ワラビが大好物。

 

けれど、スーパーではめったに売られていませんし、たまに売られていても、ビックリするほど高いのです。

 

昨日、偶然、嘉麻市の「カッホー馬古屏(まごへい)」で茹でたワラビを見つけ、大喜びで買っちゃいました。

 

ところで、この「カッホー馬古屏」って、嘉穂地区で生産される農産物や加工品などを展示即売する施設です。

 

福岡県のほぼ中央、嘉麻市と朝倉市を隔てるように連なる古処連峰の三山、「馬見山」「屏山」「古処山」から、それぞれ一文字ずつとって命名されたものと思います。

 

続きを読む 0 コメント

2014年

2月

24日

☆ 本日の弁当 厚揚げのタレ焼き弁当 ☆

     厚揚げのタレ焼き弁当
     厚揚げのタレ焼き弁当

 

最近、ちょっと寒かったせいか、弁当を作る回数がへっちぃまして…

いけませんよ、そんなこっちゃ … ねぇ …

 

何はともあれ、ちゃんとやりましょう … てんで …

 

 

<「男子弁当のブログ」はこちら>

 

続きを読む 0 コメント

2014年

2月

13日

★ 本日の弁当は 桜エビと山菜のごはん ★

   桜エビと山菜の炊こみご飯の弁当
   桜エビと山菜の炊こみご飯の弁当

 

桜エビって、便利な食材です。

チャーハンなどの炒め物、サラダなどなど、色んな料理に使えます

 

桜エビには、カルシウム、マグネシウム、鉄やタウリン、EPAやDHAなどたくさんの栄養素が含まれていますが、干しエビの方が、格段にその量が多くなります。

 

疲労回復や眼精疲労、動脈硬化、骨粗鬆症、便秘などに効くのです。

 

本日の弁当は、そんな桜エビです。

 

続きを読む 0 コメント

2014年

2月

10日

★ 本日は、おでん風煮込み弁当です ★

    本日のおでん風煮込み風弁当
    本日のおでん風煮込み風弁当

  

大根って、年中食べることができます。

 

種類はたくさんありますが、スーパーなどで売られているのは、ほとんどが「青首大根」です。

  

そして、収穫される時期によって、春大根、夏大根、秋冬大根に分けられます。

 

 

夏、食欲の落ちる時期、辛みの効いた大根おろしは、胃腸を元気にしてくれます。

・ キャベツの場合 → S-メチルメチオニン → キャベ◇ン

・ 大根の場合は、 → ジアスターゼ    → 新三◇胃腸薬

 

こんな感じですかね… 

 

 

<「男子弁当のブログ」はこちら>

 

続きを読む 0 コメント

2014年

1月

16日

☆ 本日の弁当 レンコンのはさみ揚げ ☆

     レンコンのはさみ揚げ弁当
     レンコンのはさみ揚げ弁当

 

 

先日、卓上で使える小ぶりの揚げ鍋を買いました。

使いたいな~、お座敷天ぷらなんてやってみたい…

 

でも、思うように食材は買えないし…

 

まぁとりあえず、普通に使ってみましょうてんで、

今日はレンコンのはさみ揚げにしました。

 

 

続きを読む 0 コメント

2014年

1月

07日

☆ 本日の弁当は 七草の雑炊です ☆

      今年の七草雑炊弁当
      今年の七草雑炊弁当

 

本日は、五節句の一つ 『 七種の節句 』 。

で、七草の雑炊です。「七草」なら粥 ? 

 

まぁ、粥でも雑炊でも、どっちでもよいのですが… 

昨年の今日も雑炊を作り、弁当にしました。 

 

そのへんのところは、昨年のブログで…

 

 

<「男子弁当のブログ」はこちら>

「☆ 今日は七種の節句 七草の雑炊弁当です ☆」はこちら>

 

続きを読む 0 コメント

2014年

1月

06日

★ 仕事始めは 赤飯弁当 ★

       本日の赤飯弁当
       本日の赤飯弁当

 

今日は仕事始めの日。

とはいえ、街中の雰囲気は、いたって普通な感じ。

 

昭和の時代、晴れ着姿で出社する女性は珍しくありませんでしたが、近頃ではごくまれになって…

 

いわゆる、「ハレ」と「ケ」、非日常と日常…、折り目や節目の概念は薄らいでいるようで…

 

そういう訳でもありませんが、今日は、赤飯にしてみました。

何となく、けじめの日ってことで…

 

だし巻きに、残りものの筑前煮を添えました。

 

 

<「男子弁当のブログ」はこちら>

<「☆ 今日の弁当は、 あかまんまです ☆」はこちら>

 

続きを読む 0 コメント

2013年

11月

27日

☆ ちょっと精進料理風に カブと高野豆腐の弁当 ☆

     カブと高野豆腐の弁当
     カブと高野豆腐の弁当

 

どうしても、好きな肉類が多くなってしまいがちの弁当。

とりわけ、少ないのが根菜で…

 

カブでも煮てみるかな~

で、本日の弁当は、カブと高野豆腐、椎茸の煮物であります。

 

 

<「男子弁当のブログ」はこちら>

 

続きを読む 0 コメント

2013年

10月

18日

- 行楽弁当風  オードブルミニ重箱デビュー -

       ミニ重箱弁当
       ミニ重箱弁当


行楽の秋…です。

 

そして、行楽弁当と言えば重箱。

持っていきたいな… いやいや普通の重箱は大き過ぎてとてもとても…

 

こんな時に使える、小さめのオードブル重箱があるのです。

 

 

続きを読む 0 コメント

2013年

10月

17日

- 今日も根菜 里芋の弁当 -

       里芋の弁当
       里芋の弁当

 

本日は地味に、里芋の弁当です。

 

今は旬、それでも、衣かつぎならともかく、里芋の皮を剥くのは面倒。

 

意を決して購入、一所懸命に皮を剥いて…

 

付け合わせは、だし巻き、鶏モモとタケノコの煮物、ブロッコリー。

 

今日は、和の風情です。

 

<「男子弁当のブログ」のブログはこちら>

 

続きを読む 0 コメント

2013年

10月

04日

☆ 今日はノリ弁  と言っても『 秋芽のり 』 の弁当です ☆

      秋芽のり
      秋芽のり

 

『半沢直樹』で、視聴率40%超えに一役買った上戸彩。

 

彼女がTVで紹介したことで、一気に超人気商品となったのが

『秋芽のり』。

 

本日の弁当の主役は、そんな『秋芽のり』であります。

 

 

<「男子弁当のブログ」はこちら>

続きを読む 0 コメント

2013年

9月

24日

☆ 「 栗くり坊主Ⅱ 」 は使わずとも 栗ご飯弁当 ☆

       栗ご飯弁当
       栗ご飯弁当

 

今年も栗の時期となってまいりました。

栗なら、「栗ご飯」。いいですね。

 

昨年は、栗の皮むき用に『栗くり坊主Ⅱ』を買って挑戦したのですが、あえなく断念。

技術、根気ともになく…

 

今年は、はなっから剥いていある栗を買いました。

 

 

<「男子弁当のブログ」はこちら>

<「遅まきながら 秋といえば栗ご飯」はこちら>

 

続きを読む 2 コメント

2013年

9月

13日

★ 本日の弁当 信州長野 いろは堂の " おやき " です

      信州おやきの弁当
      信州おやきの弁当

 

本日の弁当は、” おやき ” であります。
博多阪急8Fで開催中の『全国うまいもん大会』で買った信州長野のおやき。

 

博多には、縁遠い ?

そんなことは、決してありません。

 

おやきの発祥は、安曇野。

安曇野と言えば、そのルーツは、福岡県志賀島、縁はとっても深いのです。

 

 

<「弁当のブログ」はこちら>

 

 

続きを読む 0 コメント

2013年

9月

12日

☆ 男の弁当 今日は『 赤まんま弁当 』 !! ☆

      本日の赤飯弁当
      本日の赤飯弁当

 

今日の主役は、赤飯であります。

特別な意味はないのです。何となく食べたくなって …

 

赤飯は、スーパーで売っているセットです。

副菜は、だし巻き、牛肉の甘煮、ほうれん草のごま油炒め。

  

900ml一段曲げわっぱ弁当箱に、茶碗2杯分の赤飯とおかずをワイルドに詰め、先ごろ買った唐草の風呂敷で包んでみました。

 

この風情、気に入ってます。

 

 

<「男子弁当のブログ」はこちら>

<「☆ 今日の弁当は、あかまんまです ☆」はこちら

 

続きを読む 0 コメント

2013年

9月

06日

★ シンプルな鶏のから揚げ弁当 ★

      鶏の唐揚げ弁当
      鶏の唐揚げ弁当

 

南部鉄の揚げ鍋を買ったので、鶏のから揚げの弁当にしてみました。

 

鶏肉はよく食べるのですが、鶏の皮はやや苦手です。

水炊きやなんかのブリブリした感じがどうも  …

 

けれど、しっかりとソテーされたものやパリッと揚がった鶏の皮は香ばしくて美味しいので好きです。

 

 

<「男子弁当のブログ」はこちら>

 

続きを読む 0 コメント

2013年

8月

19日

- 本日は 鶏モモの黒酢甘煮なす添え弁当 -

     鶏モモ黒酢甘煮弁当
     鶏モモ黒酢甘煮弁当

 

続く猛暑、体はややヘバリ気味。

 

こういう時は、「 酢 」それも、” 黒酢 ” がいいですね。

黒酢は、クエン酸を多く含み、疲労回復に効果があると言われています。

 

今日は、そんな黒酢を使ったおかずです。

 

続きを読む 0 コメント

2013年

8月

01日

-本日は ゴーヤとスパムの炒め弁当 -

   ゴーヤとスパムの炒め弁当
   ゴーヤとスパムの炒め弁当

 

 

私がゴーヤを知ったのは、30年ほども前のこと。

友人が沖縄土産にくれたのです。

 

当時は、チャンプルーはもちろん、調理方法を知る人は、周りにほとんどいませんでした。

 

近年では、ゴーヤが多くのビタミンや、健胃効果のある苦味タンパク質を含むことから、夏バテに効く健康野菜としての認知度が上がり、全国で食べられるようになっています。

 

 

 

<「男子弁当のブログ」はこちら>

 

 

続きを読む 0 コメント

2013年

7月

29日

- 本日の弁当 築地「玉八」の厚焼きと京粕漬「魚久」 -

    厚焼きと京粕漬の弁当
    厚焼きと京粕漬の弁当


本日の弁当、ちょっと手抜き。

東京での仕事との折、買った自分用の東京土産です。

 

 

<「男子弁当のブログ」はこちら>

 

 

続きを読む 0 コメント

2013年

7月

17日

- 久々の弁当 糸島の生ウィンナーソーセージ -

     生ウィンナー弁当
     生ウィンナー弁当

 

4月の転勤から3ヶ月。この間、弁当を作ったのは、

わずかに5回。

 

時間の有無ではなく、

気持ちに余裕がなかったからなのでしょう。

 

そしてもう一つ。

職場に、電子レンジが無いのです。

そのため、カレー、シチューなどがダメ。

それも、原因の一つ。 

 

まぁ、理由はともかく、そういうことではいけません…と。

 

 

<「 男子弁当のブログ」はこちら>

 

続きを読む 0 コメント

2013年

4月

24日

☆ 再スタート 一月ぶりの弁当です ☆

   タケノコと鶏モモの煮物弁当
   タケノコと鶏モモの煮物弁当

 

転勤してほぼ一月。この間、全く弁当を作れずじまい。

気持ちに余裕がなかったのでしょうね。

 

今日は、気を取り直して久しぶりに弁当をこしらえました。

 

 

<「男子弁当のブログ」はこちら>

続きを読む 0 コメント

2013年

3月

25日

★ 春の山菜 つくしとワラビの弁当 ★

   つくしとワラビの山菜弁当
   つくしとワラビの山菜弁当

 

春の山菜の中で、とりわけ、つくしとワラビが大好きです。

 

しかし、いくら好物でも、今は、お金を払って買わないと食べられないのです。

 

スーパーでは、ワラビをたまに見かけますが、高いですし、つくしは、デパートでは買えますが、こっちも信じられないくらいの値段です。

 

昔は、両手にスーパーのレジ袋一杯採って帰ったものなのに…。

 

一昨日、昨日と「上野の里ふれあい市」と「道の駅うすい」で 、

安いつくしとワラビを見つけ、大喜びで購入。

 

今日は、春の山菜弁当になりました。

 

 

<「男子弁当のブログ」はこちら>

 

続きを読む 0 コメント

2013年

2月

05日

☆ 今日の弁当は、あかまんまです ☆

     赤飯の弁当
     赤飯の弁当

 

赤飯、おこわ、お呼び名は色々あります。

 

古代より赤い色には邪気を祓う力があるとされ、民俗学的に見たその起源に興味はつきません。

 

 

<「男子弁当のブログ」はこちら>

 

続きを読む 0 コメント

2013年

1月

23日

☆ サルマタケを想う ゆきれいたけのバター焼き弁当 ☆

     ゆきれいたけ
     ゆきれいたけ

 

『 サルマタケ 』は、少年マガジンに1971年から1973年まで連載された松本零士氏の漫画、『 男おいどん 』に登場するキノコです。


老朽下宿の四畳半で極貧生活をおくる主人公の大山昇太(おおやまのぼった)。

 

彼の部屋の押し入れにはパンツが山積み。洗濯しないため、雨が降ればサルマタケと称するキノコが生えるのです。

 

パンツ ≒「さるまた」に生えるキノコだから、サルマタケと…。

 

 

<「男子弁当のブログ」はこちら>

 

続きを読む 0 コメント

2013年

1月

22日

★ 椎茸アレルギー人間の椎茸弁当 ★

      椎茸弁当
      椎茸弁当

 

椎茸アレルギーなのです。

しっかりと火の通っていない生椎茸を食べると、湿疹が出現するのです。

 

 

<「男子弁当のブログ」はこちら>

 

 

続きを読む 0 コメント

2013年

1月

07日

☆ 今日は七種の節句  七草の雑炊弁当です ☆  

      春の七草セット
    春の七草セット

 

今日は、五節句の一つ 『 七種の節句 』 。

 

節句は、季節の旬の植物から生命力をもらい邪気を祓うという目的から始まった年中行事です。

春の七草などを具材にした塩味の粥などを食べる日です。

 

 

<「男子弁当のブログ」はこちら>

 

 

続きを読む 2 コメント

2012年

12月

14日

☆ 一汁一菜  里芋弁当 ☆

     里芋弁当
     里芋弁当

 

芋類を好んでは食べない男って、結構いるんです。私もその一人。

意識して食べるようにしないと、なかなか…。

 

今週は、“ 和食のすすめ ”。今日は里芋にしてみました。

 

 

<「男子弁当のブログ」はこちら> 

 

続きを読む 0 コメント

2012年

12月

10日

☆ 和食のすすめ ご飯のすすめ ☆

    和の三種弁当
    和の三種弁当

 

最近作る弁当の傾向として、やや、野菜、根菜が少ない。

少々肉が多めで、単品も多くなってきているしな…などと思っていました。

 

 

<「男子弁当のブログ」はこちら>

続きを読む 0 コメント

2012年

12月

03日

★ お米は食べても太りません。 今日の主役はご飯です ★

   2段ご飯の弁当
   2段ご飯の弁当

 

- ご飯 = 炭水化物 = 太る -  だから、ご飯は食べないで…。

 

そんな趣旨のダイエット本が巷にあふれています。
決して、そんなことはありません。

ご飯は、とても優れた食品なのです。

 

 

<「男子弁当のブログ」はこちら>

 

続きを読む 3 コメント

2012年

10月

24日

★ 新しい弁当箱のデビュー ボルダーランチボックス - ★

 

昨日届いた新しい弁当箱、ボルダーのランチボックス。

今日は、早速のデビューです。

 

 

 

<「男子弁当のブログ」はこちら>

<「また買ってしまいました - ボルダーランチボックスセット -」はこちら>   

 

続きを読む 0 コメント

2012年

10月

10日

★ 秋の味  松茸ご飯弁当 ★

    松茸ご飯弁当
    松茸ご飯弁当

 

空気が澄んできて、山々が近く、

そして、蒼く見えるようになってきました。

少しずつ秋…。

 

季節に合わせて、今日は、松茸ご飯です。

 

<「男子弁当のブログ」はこちら>

 

続きを読む 0 コメント

2012年

8月

13日

働く男の 塩クジラ弁当

    塩クジラ弁当
    塩クジラ弁当

 

 

今日13日は、迎え盆の日。仏壇を掃除し、盆棚を設置。午前中にお墓参りをおこない、仏壇には、お供物を。

 

夕方頃には盆提灯を灯し、「迎え火」を…。

 

しかし、街中では、そんな情景を見ることは少ないですね。

  

                            <「男子弁当のブログ」はこちら>

 

 

続きを読む 2 コメント

2012年

8月

03日

祝! 日の丸 大和魂の弁当

 

ロンドンオリンピック、日本選手の健闘に心からの敬意を表しますとともに、メダル獲得を心からお慶び申し上げます。

 

そんなことで、本日の弁当のテーマは「和」です。

続きを読む 0 コメント

2012年

7月

06日

在庫一掃 第3弾 何でもかんでも

本日のお品書き。

 

玉子、鶏そぼろ御飯。

魚の白身フライ、パプリカ・ピーマンとベーコン炒め、ひじき。

冷蔵庫・冷凍庫の中が、だいぶすっきりしてきました。

 <「男子弁当のブログ」はこちら>

続きを読む 0 コメント

2012年

7月

05日

在庫一掃 第2弾 日替わり定食風弁当

ゴーヤとランチョンミートの炒めもの以外は、出来合のもの。

 

不本意ながら、冷蔵庫・冷凍庫一掃のため止むを得ません。

エビカツ、レンコンのはさみ揚げ、芋煮です。

 

<「男子弁当のブログ」はこちら>

続きを読む 0 コメント

2012年

6月

27日

銀しゃりの弁当

    白ご飯の弁当
    白ご飯の弁当

「銀しゃり」って、今はもう使いませんかね。

 

最近、色物の弁当が続いていたためか、

白いご飯が食べたくなりました。

 

おかずは、だし巻き、ランチョンミートとゴーヤの炒めもの、

ひじき、ポテトサラダ。

 

普通な感じは、何かほっとするような。

<「男子弁当のブログ」はこちら>

続きを読む 0 コメント

2012年

6月

13日

気を取り直しての弁当

     学生風弁当
     学生風弁当

少しサボってましたか。

 

今日は、気を取り直して作りました。

 

だし巻き、魚肉ハム、ゴーヤ・ベーコン・豆腐の炒めもの、

カニクリームコロッケ、ひじきです。

コールスロー付きです。

 

<「男子弁当のブログ」はこちら>

 

続きを読む 2 コメント

2012年

6月

07日

ゴーヤの季節に

    ゴーヤ弁当
    ゴーヤ弁当

ゴーヤが安く出る季節になってきました。

そんなわけで、本日はゴーヤと豚肉炒めです。

あとは、筑前煮とひじき、そして、カニクリームコロッケ。

ご飯に、野沢菜ちりめんをふりかけ完了です。

 

<「男子弁当のブログ」はこちら>

続きを読む 0 コメント

2012年

5月

31日

本日は 親子丼弁当

   ベーシック親子丼
   ベーシック親子丼

今日は、親子丼弁当です。

 

いたってシンプルに、鶏モモ、タマネギ、玉子だけ。

「みつば」がなくて、仕方なく似て非なる「みずな」で代用。

 

何しろ、調理が簡単で、短時間にできるのがいいですね。

 

 

<「男子弁当のブログ」はこちら>

 

続きを読む 0 コメント

2012年

5月

23日

今日の四品

   普通の弁当 5/23
   普通の弁当 5/23

今日の弁当は四品。

だし巻き、沖縄ハムとウィンナー、ナスと豚肉の煮物、ヒジキです。

 

<「男子弁当のブログ」はこちら>

続きを読む 0 コメント

2012年

5月

18日

インベーダー弁当

  インベーダー弁当
  インベーダー弁当

少しサボっていました。

今日は金曜日、少し元気が出たので作りました。

 

簡素に、タコのウインナー、だし巻き、餃子の具バーグ、トマト。

 

インベーダーのネーミングは、学生時代の喫茶店のランチ名。

スーペースインベーダー全盛の頃、赤いウインナーのタコを、インベーダーに見立てての名前。

 

<「男子弁当のブログ」はこちら>

 

続きを読む 0 コメント

2012年

5月

09日

博多曲物で昭和の弁当 主役は塩クジラ

   塩クジラ弁当 5/09
   塩クジラ弁当 5/09

 

 

今日の弁当箱は博多曲物。福岡市の無形文化財指定「柴田徳商店」さんのものです。

 

箱に合わせて、中身は昭和風に。

だし巻き、マルハのベビーハム、ほうれん草とエノキの煮浸し、そして、主役は塩クジラ。

 

ちなみに、だし巻きは愛用の業務用銅製13.5cmの卵焼き器でこしらえました。

 

熱伝導率が高く、ふんわりと焼き上がります。

 

粟ご飯の上には、長崎産あごの丸干しと梅干し。

少し、頑張りました。

 

 

          <「男子弁当のブログ」はこちら>

 

 

続きを読む 0 コメント

2012年

5月

07日

早起きは三文のTOKU

   今日の弁当 5/07
   今日の弁当 5/07

いつもより早く6時に覚醒。それで、弁当を作りました。

 

豚肉ソーセージ、だし巻き、コロッケ(冷凍)、

びわとリンゴのカット。

スリムな弁当箱なので、量は少なめ。

カラダによし、懐にもよし。

 

徳で、得。

 

<「男子弁当のブログ」はこちら>

続きを読む 2 コメント