2020年
9月
08日
火
< ご飯 >
白米+紫米
< おにぎりの具 >
おかかチリメン
辛子高菜
塩コンブ
< 添物 >
ベビーハム だし巻き玉子
今日は、コロナストック食材のベビーハム。
子どもの頃の定番おかず。
福岡県では定番でも、他県ではそうではないと聞いたことがある。
私の時代は、マルハ・ニチロじゃなく、大洋漁業だった。
小学校の工場見学で、下関の工場に行った思い出がある。
かなり久しぶり魚肉ソーセージの味は、やはり懐かしい。
<「男子弁当のブログ」はこちら>
2020年
8月
25日
火
< ご飯 >
もちきびごはん
< おにぎりの具 >
銀シャケ
< 添物 >
煮卵 キクラゲ天
もちきびは、白米より多くのたんぱく質を含み、亜鉛は白米の約2倍、食物繊維、マグネシウムは約3倍含まれているとか。黄色い色素のきびポリフェノールには、抗酸化作用がある。
ほのかな甘みと卵のようなコクのある味で、もちもちとした食感。 冷めても美味しい。
<「男子弁当のブログ」はこちら>
2020年
8月
18日
火
< ご飯 >
紫米
< おにぎりの具 >
銀シャケ
自作 鶏そぼろ
エビフライ
< 添物 >
煮卵 ソーセージ
紫米(黒米、紫黒米)は、ビタミンB、ビタミンEのほか、リン・カルシウムなどのミネラルやアントシアニンを含み、滋養強壮、老化防止、視力増強や肝機能強化の作用があるとされる。
おじさんにはピッタリの効用。
もちもちとした食感は、雑穀米より食べやすい。
<「男子弁当のブログ」はこちら>
2020年
8月
17日
月
<ご飯>
三十雑穀 赤
白米
<おにぎりの具>
自作 鶏そぼろ
辛子高菜
塩昆布
<添物>
ニッスイ 若鶏竜田揚げ
久しぶりのおにぎり弁当。
それにしても地味 …
白米、玄米、黒米、赤米、雑穀米などと、具を組み合わせれば千姿万態。
いろいろ考えてみよう。
今回、以前使っていた「業務用 PE おにぎりA型 (関西)3穴大」から、「Madre ライスボールメーカー 6」にかえたら、随分と簡単になった。そして、思いのほか楽しい。
<「男子弁当のブログ」はこちら>
2013年
10月
03日
木
久しぶりのスパムむすびです。
愛用のスパムむすびメーカーを使って簡単に。おまけに、手抜き。
このメーカー、見かけによらず、一度に茶碗1.5~2杯分のご飯が収まります。
炭水化物いっぱい。
もう少し時間があれば、玉子焼きとか、キュウリとか入れたかったのですが…
<「男子弁当のブログ」はこちら>
<「スパムカッター&スパムむすびメーカー」はこちら>
<「堅く握れ ! 定番のスパムむすび弁当」はこちら>
2013年
8月
20日
火
今日は、ごく普通のおにぎり弁当です。
具は、めんたい、油炒め高菜、南高梅。
今回は、業務用のおにぎり型で作りました。
<「 男子弁当のブログ」>
<「 業務用 PE おにぎりA型 (関西) 3穴大 - 愛用の諸道具 ->
<「 おにぎりに 業務用 経木(薄板) - 愛用の諸道具 ? -」>
<「 おにぎり用 竹かごの弁当箱を買いました」>
2013年
8月
16日
金
今日もおにぎりに関する話です。
経木(きょうぎ)は、杉や檜などの木材を紙のよう薄く削ったものです。これに経文を写したことからこの名がついたもので、薄板(うすいた)とも呼ばれます。
古くから、食べ物や菓子などを包んだりするのに使われてきました。
昭和40年代はいると、石油を原料とするプラスチック容器などの普及によって、経木の需要は激減します。
しかし、近年、通気性・殺菌性に優れていることや、使用後の堆肥化利用など環境にも優しい素材であることから再び脚光を浴びています。
<「愛用の弁当箱たち」はこちら>
2013年
8月
14日
水
少し前から、おにぎりにこっちゃってまして…
好みのおにぎりは、三角。
握るのは不得手ではありませんが、熱いし、少し面倒。
一度に作るには ?
で、買ったのが業務用のおにぎり型です。
<「- 変哲なしの,おにぎり弁当 -」はこちら>