2022年
10月
18日
火
2021年
4月
09日
金
来週、九重飯田高原でキャンプ。
今回も、できるだけ簡素に設えたいと思ってる。
で、今日はウォータータンクの話。
これまで、形状・容量の異なるいくつかのタンクを使ってきた。
SOTOのツーバーナーの時は、SOTOのシステムスタントに収める専用のタンク。
ユニフレームのキッチンスタンドの時は、同じようにユニのタンク。
SOTO、ユニフレームを使わないときは、キャプテンスタッグのタンクだった。
ここ数年は、スタンレーのウォータージャグ。
2020年
12月
19日
土
今日は、ユニフレームの焚火台「ファイアグリル」のメンテナンス。
まぁ、メンテというほどでもなく、拭いて部品の交換。
ユニのファイアグリルを買ったのは2008年。
マイナーチェンジもなく発売当時のままで、今も人気の焚火台だ。
本体は、十年を過ぎても不具合も、経年劣化もなくバリバリの現役。
とはいえ、グリルの底に敷くロストルは大きく変形している。
ユニフレームのHPには、「使用上は問題ありません」と書かれてはいるが、ロストルは、炭の下に敷くことで通風を良くし、炭火を熾しやすく、火もよく燃えるようにするもの。
あまりに変形すると、風の通りが悪くなるんじゃ …
高額なものではないので、今日は、次回のキャンプに備えて、新しいものに交換。
焼き網も換えた。
一度使えば変色してしまうものだが、取り替えると気持ちがいい。
2019年
6月
02日
日
コールマンのツーバーナー413Hを引っ張り出した際に、もう一つ、ほったらかしの道具を発見してしまった。
かつて、一世を風靡したユニフレームの折りたたみ式のステンレスオーブンだ。
パンを焼く、ピザを焼く、ローストする…
丸鶏だって焼けちゃうってんで、2005年の発売時から、人気のアウトドアアイテムだったもの。
<「骨董品的、重厚長大ツーバーナー / コールマン パワーハウス ツーバーナ- 413H ー 山道具の棚卸し 連々話 vol. 23 ー」はこちら>
<「- アウトドアスタイルで vol.1 ローストチキン -」はこちら>
2017年
11月
12日
日
帰りにヨドバシ博多B1のアウトドア用品コーナーをぶらつく。
おや ?!!
珍しい色のプレートが …
シェラカップの裏をみると、
” 直接火にかけると塗料が剥がれ、火傷の原因になります ” と。
火にかけられないシェラカップ ???
そりゃ売れませんよ。
山用・キャンプ用の食器なんて、置場に困るほどある … が …
しかし、この色合いはイイ。ホーローよりずいぶんと軽い。
それに国産。おまけに、とんでもなく安いときた。
家使いなら、いけるな。てことで。
2016年
1月
02日
土
おせちの類いは、どうも合わない。
貧乏性なんです。
山に行けない道具たちを引っぱり出して、
オイルサーディンをあてに一杯。
なかなか、おつなもんです。
<「UNIFLAME ミニロースター 」はこちら>
<「trangia アルコールバーナー」はこちら>