2015年
12月
30日
水
生きた車えび、タラバ蟹 … etc
年末ともなると、正月用に色んな食材が店頭に並びます。
日本酒にピッタリのあて、焼いて喰うと美味いだろうな…
正月に限ったもんでもない、今夜喰ったっていいじゃない…
てなことで、今宵も炙ります。
ついでに、舞茸、手羽先も焼いて。満足、満足。
しかし家の中は、匂いで大変なことに… 嗚呼 …
ファブリーズ買わないと…
2015年
12月
26日
土
ワタリガニが食べたくなって、志摩の四季ならあるかも…なんて思って。
車を走らせてはみたものの、ま~るで無し。
しょうがないね …
カニはないけど、美味しそうなハマグリにサザエも安い。カキもあるね …
焼いて一杯やるか …
2015年
12月
13日
日
本日は、昨日届いた『釜めしもよう 釜めしセット』で釜めしをこしらえてみました。
釜めしは多種多様、いずれ、その辺は書いてみたいと思いますが、先ずは、大好きなものばかりで。
で、牛肉、エビ、だし巻きの三色釜めしであります。
自分でこしらえる釜めしですから、何やかんや、どうでもいいものは入れないのです。
お付けは、おきゅうと白菜漬けです。素人でも美味しい。
この釜、買ってよかった …
<「釜めしの釜、買っちゃいました。-『 釜めしもよう 釜めしセット 』-」はこちら>
2015年
10月
18日
日
博多阪急をぶらついてて目に …
美味しそうじゃありませんか。
この類いのものは、自分じゃこしらえませんのよ。
飲んだくれてばっかじゃいけません、
ちゃんと食べなきゃ …
で、今宵は和の風情でございます。
主菜が、栗おこわ。
副菜は、だし巻き、さけの西京漬け、みそ汁、白菜漬け。
何となく、安らぐ晩飯です。
2015年
10月
16日
金
< 筑前クロダマルって何 ? >
- クロダマルは、九州を主とした暖地向けに 育成された大粒の黒豆品種です。
表面に光沢があり、やさしい甘さが特徴。ー
だそうで、
枝豆として食べることができるのは、10月中下旬の10日間ほどだとか。
そういう文句に弱いのです。
一袋250円、電子レンジでチンするだけなんて言われて、三つ買っちゃいました。
目が飛び出るなんてぇことはありませんが、
手間いらずの割にはイケます。
枝豆と言えばビール。
今宵はドイツです。
2015年
10月
11日
日
もう昼か、腹がへったな …
外に出るのも億劫 …
冷蔵庫には ?
チーズ、パンチェッタ …
ワインのあてでしょ。
まぁ、いいや、飲むか。
ワイン、あったかな ?
安い赤ワインがあった、あった。
で、今日のブランチは、ワインとチーズ。
スモークプレーン、パルメザン、レッドチェダー、コルビージャック、ゴーダ。
パンチェッタとドライフルーツも一緒に。
空きっ腹のワインもおつなもんです。
2015年
9月
26日
土
英国の伝統的な食べ物といえば、" フィッシュ & チップス "。
これにモルトビネガーを、ひたひたになる程かけて食べるのが英国スタイル。
英国パブなどで、" フィッシュ& チップス ”をオーダーすると、必ず一緒に出されるのがモルトビネガーだ。
<「昼のFISH & CHIPS そして ギネス - 英国パブ 『 モーリス ヒッポ 』博多リバレイン店 -」はこちら>
2015年
8月
23日
日
先日のこと。
ムッシュ・ヨシダ氏監修のピクルスを2つ買った。
一口目、酢っぱ~~い。
とても食べらんない。
けどね、@680円×2。食べなきゃもったいない。
しょうがない、とにかく食べましょう。
毎日、少しずつ食べてると、やがて、ん!! 中々いける。
そして、病みつきになった。
ムッシュ・ヨシダ氏の包装パックには、
<原材料>
大根、パプリカ、きゅうり、玉ねぎ、にんじん、
長芋、セロリ、ごぼう、赤唐辛子
<浸け原材料>
白ワインビネガー、砂糖、塩、昆布、コショウ
自分でこしらえた時の材料との違いは、” 白ワインビネガー " と ” 昆布 ” 。
あるよ !!! 白ワインビネガーに昆布、俺の家にだって。
ってんで、もう一度挑戦。
<「- 『 ムッシュ・ヨシダの旬野菜ピクルス 』 を買う -」はこちら>
<「- ピクルスをこしらえてはみたものの… -」はこちら>
2015年
8月
17日
月
ここんとこ、チョットばかり煮豚にハマっちゃいまして。
先だって、スーパーで綺麗なブロックの豚肩ロースが売られていて、とりあえず煮てみると、予想以上に美味くって …
2015年
7月
29日
水
子どもの頃から、酢の物が苦手だ。
正月、二の重に詰められる「紅白なます」。
あれがいけない。
大根に、大方の子どもが苦手なニンジン。
そして、少しばかり甘みはあるものの、ツンとくる合わせ酢のあの味。子どもが喜ぶはずがない。
酢豚は食べた。
があれは、酢の物ではない。
酢を使った料理だ。
大人になって、タコ酢の類いは食べるようになった。
酒のあてになる。
けれど今でも、なますは食べない。
<「- 『 ムッシュ・ヨシダの旬野菜ピクルス 』 を買う -」はこちら>
2015年
6月
07日
日
本日は、冷凍ストックの実山椒で、ちりめん山椒をこしらえてみました。
ちりめん山椒って、お店で買うと結構高いし、日持ちもよくない。
自分でこしらえると安いし、好みの味に作ることができます。
2015年
3月
09日
月
春野菜のスープをこしらえてみました。
主役は、芽キャベツと菜の花。
一見洋風ですが、だしは昆布だし。
味付けは、薄口しょうゆと塩のみ。
芽キャベツ、美味しいですね、甘くて風味が豊かです。
茹でて塩をふれば、枝豆、里芋の衣かつぎのように肴になるでしょう。菜の花のにがみ味もまたよし。
おまけのアイスプラントの塩味も、ビールに合うのです。
2014年
12月
30日
火
年末の諸事も概ね終わり、今朝はゆっくり朝食です。
コーヒーとチャバダのサンド。
チャバダと言えば、イタリアのパン。
昔は、お店でしか食べられませんでしたが、今は便利なご時世になりました。
2014年
12月
22日
月
ここんとこ、「ぬか漬け女子」、「ぬか女」等々が増えてるんだとか 知りませんでした …
まぁ、訳は色々あるのでしょう …
家食の増加、ぬか漬けの美容効果…etc、頷けます。
そんな巷の流行とまるで関係なく、奇しくも、少し前から突然、ぬか漬けを始めた小生。
オヤジがぬか漬け漬けてるって変 ? オヤジだと、何故いけないの ?
ぬか漬けオヤジがいたって、いいじゃありませんか … と、ぶつぶつ。
<「あらためて、昆布を考える - ぬか漬け vol.
4 ー」はこちら>
2014年
12月
20日
土
毎年、カキの季節になると、恒美漁協(現豊前海北部漁協恒美支所)から生カキを買っていました。
電話してみると、近年にない成長不漁年でお送りできないと。
海水温の上昇などによる漁場環境や餌料の変化が原因なのか…
それにても、どうしよう …
先日、友人が糸島の一粒かきを送ってくれて、とても美味しかったことを思いだして電話してみました。
<「 冬は焼き牡蠣 美肌になります 」はこちら>
2014年
12月
10日
水
最近、ちょっと忙しくて、帰宅はシンデレラタイム。
毎晩、寝酒のあては、コンビニの惣菜。
本日は、少し早めに引けて…
まともなものは食べたいけれど、作る元気はないし …
で、博多駅でお買いもの。
2014年
11月
20日
木
寒くなってくると、牡蠣の季節。
身体に良し、美容に良し。おまけに、酒のあてに最高。
そんな牡蠣好きの小生のことを知っている友人が、糸島カキを送ってくれました。
粒か揃っていて、綺麗。そして重い。
こりゃうまそうだ …
こややこしいことはいたしません。
シンプルに焼いて喰らう、それが一番。
<「 冬は焼き牡蠣 美肌になります 」はこちら>
<「 冬は牡蠣、『 筑前海一粒かき 』 -糸島市加布里 カキ小屋 住吉丸 -」はこちら>
2014年
9月
18日
木
残業 … 今日も帰りが遅くなった。
腹がへった。何か喰うものは?
袋麺 … 手間がかかるな …
カップ系は ?
カップヌードル、マルタイ焼豚ラーメン、焼そばU・F・O、
ペヤングのやきそば … か
こんな夜は、時代が感じられるペヤングかな …
そんなことを考えていたら、植木等の歌が聞こえてきた。
<「 袋麺 焼そば 『S&Bホンコンやきそば』と『日清焼そば』」はこちら>
2014年
8月
17日
日
「ホンコン やきそば」は、ヱスビー食品が1964年から製造・販売する袋麺の焼きそばです。
当初は、全国で販売されていましたが、今は、北海道、宮城、大分県などのみ。
どこでも買うことはできませんが、福岡県内でスーパーを展開する(株)川食グループのトレードマートで買うことができます。
<「これが男の生きる道 ペヤングのやきそばに思う」はこちら>
2014年
7月
29日
火
お暑うございます。本日、土用の丑。
うなぎ ? 随分、高くなっちゃって…
外で食べらんないので、スーパーで購入。
オーブンで焼いて、トーチバーナーで焦げ目をつけて。
愛用のうなぎ皿に乗せました。
この時分、キリッと冷した赤ワインと相性は最高です。
<「 うなぎでワインを飲みます !! - 愛用のうなぎ皿 ー」はこちら>
<「 愛用の諸道具」はこちら>
2014年
7月
26日
土
連日の猛暑、とんでもないです。
冷し中華にそうめん、ざるそば、はたまた、キンキンに冷えたビールと焼肉。そして、スイカ。
胃腸も弱っちゃいます。
そういう時にもってこいなのが、野菜スープ。
2014年
5月
17日
土
ざるそばは、年中は食べません。暖かくなってから。
そして、食べ始めるタイミングがあります。
何かしら、猛烈にざるそばが食べたくなる日が来て、それを機に食べ始めます。
今日がその日…
<「 暖かくなって ざる蕎麦セット 」はこちら>
2014年
5月
14日
水
料理は大好きですが、甘いものは、ほとんど作りません。せいぜい、パンケーキくらい。
けれど、ジャムだけは作ります。
作り方は、とっても大雑把で稚拙ですが、
結構いけるのです。
ポイントは、シェリー酒を使うこと。
昔、大人っぽい味にしようと、ブランデーを使っていたのですが、ちょっと香りがきつい。
偶然、飲み残しのシェリー酒を使ってみたところ、これが大当たり。
いい香りのジャムができました。それ以来、ずっとです。
今日は、「らいおん果実園」でのいちご狩りで食べきれなかったイチゴでジャムを作ります。
2014年
4月
29日
火
昨年、博多駅南1丁目にオープンしたビストロ 「Roue Boeuf」。
安くて、美味しい。仕事帰りに、ちょくちょく、飲み食いします。
毎回、オーダーするのが「 海老のガーリックオイル煮 」で、スペイン料理のアヒージョです。
今宵は、自分で … ” こんな風にやってみた ”
2014年
3月
22日
土
昨日は春分、今日は、七十二候で言うと「雀始巣[すずめ はじめて すくう]:雀が巣を構え始める」だそうです。
そんな明るい時分なのに、小生何かついてない。今日、想夫恋住吉店に行くと、駐車場は一杯、近くのコインパーキングも全て満車。しょうがないな~と諦めて。
家に帰ると、Amazonで買ったアンプは不良品。おまけに、真空管をこわし…
気分転換に、たけのこを買って丸焼きに。
今宵は、春を感じながらワインで一杯…
2014年
3月
16日
日
今日は日曜、でも仕事で行橋市までまいりました。
折角、はるばる行くのだから、何か買いたいな…
行橋、豊前のお土産は色々あるのですが、
その中に、きぬ貝(姫貝)てーのがあるのです。
2014年
2月
05日
水
近年、スーパーなどで売られているソーセージは、製造技術、保存技術の向上などにより、昔のものと比べて、格段に美味しくなりました。
(株)明治屋の商品に、「ウインナーソーセージ ブルー」と言う缶詰があります。
昔から、『青缶』とも呼ばれて親しまれているソーセージ缶です。
私とこの青缶との出会いは、かれこれ四十年近くも前のことで…
2014年
1月
19日
日
今宵は、自宅のテーブルで串てんぷらです。
先日買った、及源の揚げ鍋のデビューであります。
お店のように仕上げようとすると、ネタの串打ちに手間がかかります。
休みの日、時間のあるときじゃないとやれません。
<「及源 串揚げ鍋 13cm - お座敷串天ぷら 竹つぼ風に -」はこちら>
2014年
1月
15日
水
CoCoと言っても、カレーじゃありませんで、博多阪急のケーキ屋さんす。
中々の人気店。
何となく、バターケーキを買いました。
2014年
1月
12日
日
本日、立ち寄った糸島市「志摩の四季」。
おや、いっぱい「糸島カキ」が並べてあって…
こいつで、一杯やったら旨いだろうな~ って …
<「 冬は焼き牡蠣 美肌になります 」はこちら>
<「『豊前海一粒かきキャンペーン』で殻つき活きカキを買って」はこちら>
2014年
1月
11日
土
◇ 1月8日(水)~1月14日(火)
※催し最終日は午後5時終了
◇ 博多阪急 8階 催場
大阪、京都、兵庫を中心に、選りすぐりの関西の“うまいもん”が大集合!
こんなチラシに誘われて…
で、ビールに合いそうなイカ焼を買いました。九条ネギ入り351円、プレーン301円。
サッパリしていて、うまい !! ビールにあう~
2013年
12月
30日
月
何やかや終わって… ようやく… ホッと… 一杯やろうかな…
酒は泡、あては、ヒラメと馬刺し。いい具合に、生ワサビが買えました。
シメは、脈絡なく、帆立貝柱とタマゴの雑炊です。
<「- 飲んべえの必需品 ワインクーラー -」はこちら>
<「 " わさびの命は10分 " 生ワサビで一杯」はこちら>
2013年
12月
24日
火
かつて、クリスマスが特別な日だった時代がありました。
松任谷由実の「恋人がサンタクロース」(1980年12月)、山下達郎の「クリスマス・イブ」(1983年12月)など、1980年代、クリスマスソングの定番曲が生まれ、やがて、1991年のバブルが終焉を迎えるまで、世を挙げて、過剰とも言える演出と商戦、そして、それに乗せられたお祭り騒ぎが続いたのでした。
バブル崩壊とその後の景気低迷により、その状況は一変します。最近は、イブといっても、一部のスポットを除けば昔のらしさはありませんね。
今でも、子供たちにとっては、ケーキを食べ、プレゼントをもらう、友達とはしゃいだり、何かと、楽しい一日であることは変わりないようですが…
イブ ? まぁねって感じですが、な~んにも無いってのも淋しいので、少しばかり…
2013年
12月
08日
日
ハンバーガーのバンズって、買えそうで買えないのです。
近所の「 グラティエ 博多駅南店 」、とっても人気のパン屋さん。
頼んでみたんです、そして、特別にこしらえてもらったバーガーバンズ。
直径は10cmほど。かなり小さめですが、何しろ焼きたて。冷凍バンズよりは遥かに美味しい。
プレーンなら一つ70円、今回は、胡麻を乗せて75円。10個作ってもらって750円、とっても満足。
明日の弁当は、ハンバーガーにしようかな…
<「 ☆ 本日の弁当は 手釣りバーガーです ☆ 」はこちら>
2013年
12月
06日
金
マクドナルド、ロッテリア、モスバーガー …etc
今はまず食べません。たまに食べるのは、チェーン店ではなく個店のもの。
基本、食べたい時は時分で作る。
そんな時の必需品が、ハンバーガープレスです。
<「☆ 本日の弁当は 手作りバーガーです ☆」はこちら>
2013年
12月
01日
日
今宵は、お手頃ワインのマルケシニのバルバレスコ。
あては、ラムチョップのグリルと北野エースで買ったチーズ盛り合わせです。
イタリアの2大ワインのバローロとバルバレスコ。
ラムに負けない力強さ。
お手頃ワインですが、開けばなかなかのもの、侮れない美味さです。
2013年
11月
30日
土
イオンモール福岡で見つけた「車えび」。
活きがいいのなんのって…
素焼きで … うまそう…
ついでに、博多阪急で生のほたて貝柱も買って …
2013年
11月
27日
水
酒のあてなら、衣かつぎ。美味しいですよね。
鮭トバ、これがまたいい。
今宵は、トランギアのアルコールバーナーTR-B25で一杯。
<「秋冬道具 トランギア アルコールバーナー TR-B25」はこちら>
2013年
11月
23日
土
寒くなってくると、あったかいスープが一番。
今宵は、ミネスローネ。
馴染みのASDAのワインです。
週末は、ほっと…
2013年
11月
14日
木
昨日は、チーズフォンデュ。バゲットが残っちゃって。
今日食べないとね …
ん~、合いそうな料理は…?
オムレツでも…
2013年
11月
13日
水
寒くなってくると、和の鍋もいいですけど、チーズフォンデュもいいですね。
チーズさえあれば、あり合わせのものでできちゃうフォンデュ。
本日は、BOSKAのミニチーズフォンデュセットであったまります。
<「チーズを楽しむ道具たち ー ソムリエナイフ セパージュラギオール ブラックホーンととともに ー 」はこちら>
2013年
11月
06日
水
諸事、何とか収まり … ほ っと …
明日は、立冬 …
この日から、日あしも目立って短くなる…
仕事も、きっと忙しく …
つかのまの安息 …
今宵は、ワインを訓染に …
2013年
11月
03日
日
随分と風が冷たくなって…
スーパーでは、 ” 今日は、鍋にしましょうか ? ”
なんて会話も…
そんなんで、今宵は、テールスープであります。
2013年
10月
29日
火
博多阪急地下の食料品売り場では、いつもラム肉が売られています。
カラダを温め、低カロリー、たくさんの効能を持つラム肉。手頃で美味しいのです。
2槽の火鍋も買ったことだし、ここはひとつ、チョット気合いを入れて…
<「” イヤン ” 桑田ファンなら2槽 火鍋 」はこちら>
2013年
10月
14日
月
牛ほほが売られていると、つい買ってしまうのです。
行きつけのレッドキャベツでは、そのまんま「牛ほほ」。
昨日、ハイマート小戸では「つらみ」という商品名で売られていて…
美味しそうですね。我慢できずに…
2013年
10月
14日
月
レトルトのカレーとかスパゲティソース、ごくごく希に食べる程度でしたが…
テレビ朝日の ” プロが選ぶ「レトルト総選挙」"を見ていて思ったのです。
そんなに美味しいのかな ?
試してみなければ気が済まない…
で、買っちゃんたんですよ…
2013年
10月
12日
土
2013年10月12日 18:56~20:54 テレビ朝日.
カレーで惨敗のS&Bが雪辱。しかし、ハウスは、ベストテン入りなし。さぞ無念だったに違いありません。
それにしても、ハインツの健闘が光りました。
<「 part 1 最新 カレーレトルトは?」はこちら>
2013年
10月
12日
土
2013年10月12日 18:56~20:54 テレビ朝日.
老舗のS&Bが、一つもランク入りなし。ハウスも、ベスト3入りなし。
無印、明治、やりますね。興味深い番組でした。
ん~、ちょっと食べてみたくなりました。
忘れないよう、表にしてみました。
<「最強のパスタソースは?」はこちら>
2013年
9月
18日
水
牛肉で好きな部位は、タン、ホホ、テール。
肉の旨味が深く、食感もいいですね。
今宵は、フードウェイ小戸店で見つけた佐賀牛のテールです。
佐賀牛の生のテール、100g198円、安いですね。
思わず2パック買ってしまいました。
2013年
7月
30日
火
連日の猛暑日。
サッパリとしたざるそばでも…
久々に、愛用のざるそばセットの出動です。
<「- 暖かくなって ざる蕎麦セット -」はこちら>
<「-今宵はお店風 自宅で信州そば 天ざるです -」はこちら>
2013年
7月
25日
木
その呼び名は、地域によって異なります。
近畿、西日本では冷麺、関東では、冷やし中華だそうです。
そして、年齢もあるようです。
私は、「冷麺」です。
2013年
7月
21日
日
やたら暑いせいか、サッパリした茶漬けが食べたくなりました。
醤油、赤酒、白味噌に、ゴマペーストとすりゴマを合わせたタレに、鯛のサクをひいてしばらく漬け込みました。
どびんには昆布だし。
少しさみしいので、キスの素揚げがついてます。
2013年
7月
19日
金
うなぎを肴に、冷えた地酒を飲むのが大好きです。
うなぎ屋でこれをやると、たいそうお金がかかります。
それじゃ家でというので買ったのが、このうなぎ皿です。
Amazonで、1,500円ほどで買ったものです。
ところが、3年ほど前から、主役のうなぎがシラスウナギの不漁でとんでもなく値上がり。
スーパーのものでも気楽に買えなくなってきました。
出番が、めっきり少なくなったうなぎ皿です。
2013年
7月
15日
月
たまに博多阪急で、生ワサビを買います。
静岡産で、だいたい1,500円ほど。
ネットだと少し安いですが、送料を入れると同じくらい。
いつも気軽には買えません。
そんな国産の生ワサビ。どうしたことか、ゆめタウン博多で450円。大きさも十分。
これは買いってんで、2本買っちゃいました。
<「" わさびの命は10分 " 生ワサビで一杯 」はこちら>
<「- 信州安曇野産 本生ワサビで ステーキとワイン -」はこちら>
2013年
7月
07日
日
空を見上げると、夏のような青空。
何か、カレー気分です。
けれど、日曜日なのに本日は仕事。
スパイスから作る余裕はありませんで…
2013年
7月
06日
土
若い頃は、アルマイトの鍋は好きではありませんでした。
何か古くさい、貧相 …
オシャレなもの、ブランド品に惹かれました。
年を重ねるうちに、昭和の雰囲気の物を好むようになりました。
このアルマイトの寄せ鍋も、その一つです。
2013年
7月
05日
金
好きな肉は、牛すね、牛ほほ、牛タン。
明治屋ジャンボ市諸岡店。いい肉がおいてあるのですよ。
立ち寄ると、国産の綺麗なすね肉、我慢できずに買っちゃいました。
2013年
6月
29日
土
博多阪急の催事です。
6月26日(水)~7月2日(火):8階 催場
江戸の伝統と味と技を今に伝える老舗が博多阪急に集結。
今回は、東京スカイツリー開業1周年で活気あふれる町、
浅草と、築地・銀座を中心に
人気のお店約45店舗が登場!
こんな宣伝文句のチラシに惹かれて博多阪急へ。
食べたい物がたくさん。
つい、また、とんかつ買っちゃいました。
2013年
6月
27日
木
本日は、久しぶりに山口県豊浦町の郷土料理 ” 瓦そば ” 風の茶そばです。
材料は、スーパーで売っているツユとセットの瓦そばです。
2013年
5月
26日
日
昨日届いた、味千拉麺。
今日は、早速、これをベースにパイクー麺を作ります。
<「ご当地即席ラーメンレポート集」はこちら>
<「熊本ラーメン館 味千拉麺 × 桂花拉麺 半道橋店へ 」>
<「今日も味千ラーメン半道橋店 桂花の太肉麺 」>
2013年
5月
26日
日
日本在住の中国人御用達のスパイスを使って、スペアリブ煮込みを作ります。
このスパイス、煮込む際に、小分けされたパックを鍋に入れるだけ。
簡単なのに、素晴らしい香り。
本当に、美味しいです。私の太鼓判スパイスです。
<「 驚愕 !!! 自作の味千ラーメン パイクー麺 」はこちら>
2013年
5月
20日
月
シャトーブリアンステーキ、またはシャトーブリアンとは牛のヒレ肉(テンダーロイン)の中で中央部の最も太い部分のこと[1頭からおよそ800グラム程取れる]、およびそれを使ったステーキです。
19世紀初頭のフランスの政治家フランソワ・ルネ・ド・シャトーブリアンが料理人に命じて作らせたことから、このように呼ばれるようになったとのこと。
脂肪が少なく、肉質に優れた最高級のステーキでだそうです。
<「信州安曇野産 本生ワサビで ステーキとワイン」はこちら>
<「和牛のグリルステーキを肴に キャンティで一杯」はこちら>
2013年
5月
18日
土
本日は、Amazonで買った信州安曇野産の本生ワサビでステーキをいただきます。
肉ならワイン。イタリアのバルバレスコです。
<「シャトーブリアンステーキを本生ワサビで」はこちら>
<「和牛のグリルステーキを肴に キャンティで一杯」はこちら>
2013年
3月
17日
日
稲庭うどんと言えば、日本三大うどんの一つに数えられる秋田県南部の手延べ干しうどんです。
かつて、行きつけの飲み屋の大将が、よく〆に出してくれました。
本場のものを食べたのは、秋田の角館を訪れたときです。
なめらかなでつるりとした舌ざわり、淡白な味わい。
比内地鶏を乗せて出されたそのうどんは、とても上品な美味しさだったのをよく覚えています。
2013年
2月
26日
火
アクロス福岡地下2Fに入店している『 味のめんたい福太郎 』、辛子明太の老舗の直営店です。
少し前から店の前に「100個限定 冷凍エビ」のパネル、気になって仕方がない。
この手のものは、当たり外れが多いのでしばらく様子を見ていたのですが、
まぁ、老舗の福太郎さんだし…と購入、1kg、1,050円。
2013年
2月
23日
土
博多阪急、食料品売場で見つけた生ワサビ。
ワサビを肴に一杯やりたいな…。
しかし値段は1,500円、ん~、まぁ、たまにはいいかと…。
2012年
12月
24日
月
クリスマスイブだからと言うことではないのですが、
つい、丸鶏を買ってしまったのです。小ぶりのひな鳥。
それにしても、家には、入るオーブンがないのです。
さて、どうしたものか…。
<「身辺雑記」はこちら>
2012年
12月
08日
土
ぐっと寒くなってきました。いよいよ牡蠣シーズンの到来。
牡蠣ならば殻付き。一番好きなのは、焼き牡蠣です。
牡蠣ならば白ワインという人も多いですが、焼き牡蠣ならば、日本酒との相性がより勝ると感じます。旨いですね~。
2012年
10月
20日
土
旦過市場と言えば、北九州市小倉北区の神嶽川の東側に位置し、鮮魚・青果・精肉・惣菜などを扱う店が200軒以上も軒を連ねる大正時代から続く商店街。
今回は、想夫恋小倉エキナカ店の訪問を機会に尋ねました。
2012年
10月
03日
水
『 東肥赤酒 』、全国各地の板場で、プロの料理人が使う料理酒。
この赤酒を使うと、煮物はもちろんのこと、様々な料理がプロの味に生まれ変わるのです。
< 関連 「- 私の宝物 中尾のアルミフライパン -」はこちら>
<「身辺雑記」はこちら>
2012年
9月
29日
土
明日9月30日は、中秋の名月です。
中国ではこの日、月餅を食べながら月を観る慣習があったのですが、近年は月餅はひと月以上前から知人に配るようになったため、中秋までに月餅は食べ飽きてしまい、当日には売れ残りを恐れて安売りされるという現象も起きているとのこと。
残念ながら、明日は台風が近づき、月は見えないようですが…。
<「身辺雑記」はこちら>
2012年
9月
25日
火
エビ、カニ、大好きな甲殻類。
イケア福岡新宮店のスウェーデンマーケットでザリガニが買えるというので、勇んで買ってみたのですが…。
<「- 味のめんたい福太郎でエビを買って -」はこちら>
<「- オマール海老のソース・アメリケーヌ & オーブン焼き -」はこちら>
<「- 旦過市場でワタリガニとヒシの実を買って -」はこちら>
2012年
9月
08日
土
最近は、レバ刺しはもちろんのこと、ユッケも食べられないことがままあります。
美味しい肉の刺身が食べたい、馬刺しなら?猛烈に食べたくなって…。
<「家メシのブログ 2」はこちら>
<「 ー チョーコー極あまくち 馬刺しの味は醤油で決まる ー」はこちら>