仕事を終えてのビールと言えば、まず ” 枝豆 ” 。
今さら、言うまでもない。
だが、安酒場の枝豆といえば、大半が冷凍枝豆。
青々として粒も大きいが、まぁ味は70点ってところか …
” こりゃ美味いね ” って枝豆を食べる機会は少ない。
夏は、枝豆の旬だ。
白毛豆、茶豆、黒豆 … 色んな種類の生の枝豆が店頭に並ぶ。
好みは人それぞれだが、私が好きなのは露地ものの枝付き。
見てくれはイマイチだが、太陽をたっぷり浴びて味が濃い。
とは言え、枝付きの枝豆は何かと面倒だ。
勤め人の身では、いかに美味しかろうが、休日でもなければさばく気になれなかった。
この春から自由人、時間ができて、気持ちにも余裕ができた。
昔は煩わしかったが、今は『 梅仕事 』にも似て思いのほか楽しい。
私の好みは、
・ レンチンではなく茹でる
・ 塩味が染み込むように、豆の両端は切る
・ 塩分は4%.1ℓの水ならば、塩は40g
・ 茹で時間は、4~5分
こだわりは、アク取り。茹でる最中に出るアクを取る。
えぐみ、雑味が取れて、豆の甘味だけが感じられる。
ところで、鞘の中の豆の数は、大方、2~3粒。極まれに4粒のものがある。
四つ葉のクローバーならぬ、” 四粒の枝豆 ” 。
たまに見つけると、少しだけ幸せな気分になる。
コメントをお書きください