ー 洗濯板を買ってフキンを洗う ー

 

 

かつて、洗濯板はどの家庭にもあった。

洗濯機の普及とともに、洗濯道具の主役の座を失った道具だ。

 

とは言っても、子どもの頃は、まだまだそれなりの存在感を持っていた。

 

ちなみに、「洗濯板」は痩せた人を隠喩する言葉でもあった。

 

かつて、

“ 洗濯板に干しぶどう " と言って人をからかい、とんでもなく嫌われた覚えがある。

 

子どもだったとは言え、何とも心ない、酷いことを言ったもんだ。

 

 

      ※      ※      ※

 

 

先だって、そんな洗濯板を買った。初めてのことだ。

卓球道具のシェイクハンドラケットほどの超ミニサイズ。

 

台所で使うフキンを洗うためだ。

 

フキンで皿やグラスを拭く。

そして、何度か洗剤で手洗いする。

 

黄ばんでくると、新しいものに取り替える。そんな生活を続けていた。

 

そんなことじゃいけない …

 

丹念に洗い、漂白して使うべきでしょ …

洗濯板があれば、しっかり手洗いできて、汚れも落ち易くなる … と。

 

サクラ天然木の日本製。

昭和の風情が漂う。

 

放漫でテキトーだった生活を自省しつつ、フキンを洗う。