発酵カゴでカンパーニュを …… / ストウブで料理

 

 

鍋でパンを焼こうと思ってストウブを買った。

 

この週末、先ずは定番のカンパーニュをこしらえようと、レシピ、材料と道具を確認。

 

粉などの材料はある。

 

パン焼きに必要な基本の道具も持ってはいるが  …

 

 ん  ?

 

" 発酵カゴ " なるものを使う ?

そんなもの持っちゃいません。

 

食べるのは好きでも、パン焼きはド素人、知りませんでした。

 

 

 

 

ンパーニュの生地は柔らかいので、カゴに入れて発酵させ、形を保つようにするのだという。

 

カゴを使わずに丸めたまま天板の上に置くと、二次発酵完了の頃にはダラッと広がってしまうとも。

 

そうは言っても、ボウルなどで代用できるので、まぁ無くても大丈夫だと。

 

 

カンパーニュといえば、渦巻きというか、段だらのような模様のついたものが多い。

 

それに、やっぱり『 パン・ド・カンパーニュ  』(仏語で「田舎パン」あるいは「田舎風パン」)の名前を感じさせる素朴な模様がついてる方が好き。

見栄えするじゃありませんか。

 

初めて作るカンパーニュ、段だら模様がなくては … 

そういうとこに、妙にこだわる性分 …

 

で仕事帰り、『 富澤商店 』で発酵カゴを買っちまった。3,190円也。

 

 < 醗酵カゴ  丸型  VC-S >     内寸:φ190×H75mm

 

 

初めてのストウブでパン焼き、さらにはカンパーニュも初めて。

さて、どうなりますやら …

 

 

 

無精者のホームベーカリーはこちら>