★ 冬季限定 玄海 『魚屋』 風  鯛茶弁当 ★

   『魚屋』風 鯛茶弁当
   『魚屋』風 鯛茶弁当

 

鯛茶漬けで、一番美味しいと思ったのが宗像市神湊の『 魚屋 』です。  

30年以上前、会社の打ち上げで宿泊した時に出された朝食。秘伝のタレで和えた「鯛茶」です。

 

それ以降では、福岡市天神の割烹『よし田』の鯛茶、この二つが双璧です。


時々、自分で作ってみます。それらしくは出来るのですが、もう一つ。無理もありませんが…。

挑戦は今も続いています。

 

  <「男子弁当のブログ」はこちら>

 

 

レッドキャベツで、鯛のサクがお手頃だったので購入。久しぶりに鯛茶漬けにでも。

弁当ですから、このくらいものでいいでしょう。

 

魚屋の「鯛茶」は知る人ぞ知る逸品、最近は通販でその付けタレを購入できるようです。

ホームページの商品説明の「原材料」には、ゴマ・醤油・酒・砂糖・生姜汁・調味料と記載。

最後の調味料がミソなんでしょうが…。

 

とにかく、これを参考に、魚屋の味を思い出しながら、昨夜のうちに、醤油、酒、赤酒、砂糖、生姜汁、いりゴマ、胡麻ペーストでタレを作りました。

 

 

今朝、鯛のサクをひいてタレで和え、保冷剤付きのランチボックスに入れて完了。

昼頃には、味がしみて丁度良くなるでしょう。

 

薬味は、海苔、かいわれ、粉ワサビに、白菜の浅漬けです。

 

先ずは、ご飯の上に鯛を乗せてそのままいただき、次に、お茶をかけて茶漬けでいただきます。

 

今回の出来は90点位、それなりに美味しい。さらに美味しくするには、鯛の質を上げることですね。